2014年10月21日

雨中有楽 国立劇場 長唄

国立






私の小唄の大先輩と、清水みなとの芸者さんたちが、

国立劇場で長唄を披露するってんで応援に行ってきた。

バスを仕立てて芸者の応援に行くってんだから、清水の遊び人達もなかなかだね。


はじめて国立劇場に入った。設計もいいね。


けっこうすごいよ。

幕が上がってひな壇の勢ぞろいがあらわれたときには、「おおっ」てなもんでしたよ。

応援している清水の芸者さんたちの芸も大したものだよ、江戸でも通用しますよ。


きれいどころ






楽屋での和やかな写真。

まだこれから出番はあるのにね、けっこう余裕の笑顔が素敵だね。



日本の和芸は深く、そして楽しい。




この記事へのトラックバックURL